Naoko Nakajima

News




mille ブローチ展「タカラモノ」の物語 vol.5

2021 / 03 / 16  17:33
mille ブローチ展「タカラモノ」の物語 vol.5

福岡市mile様の企画展に参加させていただきます。

とても豪華な企画展。楽しみに準備しています。

お近くの皆様、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

mille様のインスタグラムより〜

5回目となるブローチ展「タカラモノの物語」。
手仕事で作られる想いの込められた作品が並びます。
絵本の世界に飛び込んだような物語感じる動物たち、
まるでお花畑に迷い込んだかのような華やかな花々、
今にも飛び立ちそうな鳥たちなど・・・
様々な素材で表現された作品たちが
皆様をお出迎えいたします。
どんな物語に出逢えるでしょうか。
.
まだまだ不安な生活が続きますが、
少しでも皆さまのココロが
明るい気持ちになりますように・・
ぜひ、あなただけのタカラモノを見つけに
お待ちしております。
.
開催期間:4月16日(金)〜5月31日(月)
営業時間:11:00〜

mille(ミル)福岡市中央区薬院2-13-24 

https://www.instagram.com/mille_yakuin/

.
※イベント開始前のお問い合わせ、
また販売や取り置きは受付けておりません。
※店頭販売のみの対応となります。
※ご来店の際は、マスクの着用をお願いいたします。
ご了承ください。

 

 

ミッドランド暮らしの青空市

2021 / 03 / 04  09:58
ミッドランド暮らしの青空市

 

■日時:2021年3月20日(土・祝)11:00~17:00

■場所:ミッドランドスクエア 1F南側広場

 

 

イベント詳細

https://www.midland-square.com/14th/event.html#ev004

 

 

今年初めての対面販売になります!

名駅ミッドランドスクエアで、新作野いちごほか未発表の春の新作ブローチもお持ちします。

オンライン未掲載など作品もございます。どうぞお楽しみに。

初めての場所で混み具合はよくわからないのですが、野外でお店の間隔がかなり空いていますので、

蜜にならずお買い物できると思います。詳細は近くなりましたらインスタグラムに掲載します。

 お会い出来るのをたのしみにしています。

 

 

~ソーシャルディスタンスのためのnakajimaからのお願い~

◎消毒液を設置しています。マスクの着用、手指の消毒にご協力お願いします。

◎手作りで数に限りがあるため、予約やお取り置きは対応していません。

◎ソーシャルディスタンスのため、お決まりになりましたら、レジテーブル前へご移動をおねがいします。

◎お会計時、金銭の受け渡しはできる限りトレーでさせていただきます。paypay利用可。クレジットカード利用不可。

千円札、小銭を用意してくださると助かります。

◎混雑時はラッピング対応をしておりません。また、シールのみの簡易のものになります。

◎ゆっくりお選びされたい場合、夕方ごろの空いた時間がオススメです。

 

スクリーンショット 2021-03-10 11.58.49.png 

 

企画展ブローチあつめ Pond

2021 / 01 / 08  17:51
企画展ブローチあつめ Pond

DSC00053.JPG

  

2021年最初の企画展は栃木県 Pondさまです。

美しい手仕事の作り手の皆様と

ご一緒させていただきます。

 

初日のみ予約制ですので、詳細はお店のお知らせも

ぜひご覧ください。

よろしくお願いします。

 

d0348786_16334920.jpg

 

@pond.sachi  より----------------

 

Pond

@pond.sachi 

栃木県宇都宮市八幡台7-23

 

 

.

Pond 8th anniversary 企画展≫

 

Pond 8th anniversary 企画展

『ブローチあつめ』

2021126日(火)~131日(日) 6日間

場所・・・Pond店内

時間・・・11時~17

駐車場・・・店前4

 

参加作家さん

ささきめぐみ 

■studio claynote 

■divers 

灯々舎 

■Naoko Nakajima Pottery

■NatuRaLiSt. 

 

6名の作家さんのブローチが並びます。

 

 

DSC00050.JPG

 

crafts days

2020 / 12 / 02  17:11
main.jpg

 2020年36回目のクラフトフェアまつもとの開催が中止となったことから松本クラフト推進協会とiichiは共に

「crafts days(クラフトデイズ)」という作り手の制作背景や日々を知り、作品を閲覧・購入できる新たな試みを開始しました。

 

クラフトフェアまつもとの出展予定作家を中心に「note(作家による読みもの)」と「iichi(作品販売ショップ)」の両方を

行き来して楽しむことができる期間限定のスペシャル企画です。

 

noteには作り手が記事を寄せていて、暮らしや作品の背景を知ることができます。

オンラインであがたの森の雰囲気や、作品に出会えると嬉しいです。

 

売上金の一部は、松本クラフト推進協会の活動資金に充てられます。

微々たるお力にでもなればと参加を致しました。

6種類の作品をお預けし、掲載から販売まですべてお願いしています。

 

it-5fc49b2c601bb-1200.jpg

 

 

 2020年12月1日~2021年2月16日 

craft days 特設ショップ 

https://www.iichi.com/lp/2020/crafts-days

 

 

 

 

PS・スケジュール満載の11月、

noteの執筆は大変だったけど参加出来て良かったです♪とってもきれいに撮影していただいて感激。

画像お借りしています。

iichiに個人サイトがありますが、製作時間確保のため、そちらはお休みしています。

引き続き、私の期間限定オンラインストアでも12月も短い期間となりますが、販売しております。

あわせてお楽しみください。

 

 

11月8日、28日 東別院暮らしの朝市

2020 / 11 / 03  17:24
11月8日、28日 東別院暮らしの朝市

東別院暮らしの朝市

@higashibetsuin_asaichi

 

11月8日、28日

10時~14時

東別院境内(名古屋市中区橘2-8-55)

○地下鉄名城線東別院駅より徒歩3分。

出展場所は毎回異なります。

その他、お知らせ事項は、事前に私のインスタグラムに載せますので、ぜひご覧ください。

 

長い冬ごもり前に、今月は週末に2回出展させていただきます。

年内の野外対面販売(愛知)は11月で終了、来春頃再開予定。

サンタ2.jpg

新作

オブジェ

多数お持ちします。

天使1.jpg

~運営よりお願い~

◎来場の際はマスクの着用にご協力お願いします。

◎手洗い、手指の消毒などに協力お願いします。◎体調不良、発熱している方のご来場はご遠慮下さい。

エコバッグを忘れずに!朝市は脱ビニール袋を目指しています。

リサイクル紙袋ステーションへの紙袋の寄付も大歓迎!本部にお持ちください。

 

 

~ソーシャルディスタンスと混雑緩和のためのnakajimaからのお願い~

◎予約、お取り置きは対応していません。

◎展示コーナーとレジテーブルをわけます。お決まりになりましたら、レジテーブルへご移動ねがいます。

◎お会計時、金銭の受け渡しはできる限りトレーでさせていただきます。paypay利用可。クレジットカード利用不可。

千円札、小銭を用意してくださると助かります。

◎混雑時はラッピング対応をしておりません。

 

丑1.jpg

 

 

小規模な市のため、混み合う時間はそれほど長くはないと思います。時間をずらしてくださいますと、ゆっくりご覧いただけるとおもいます。

お願い事ばかりですが、どうぞよろしくお願い致します。楽しみにしています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10