News
- 2025-05(1)
- 2025-04(2)
- 2024-12(1)
- 2024-10(2)
- 2024-09(1)
- 2024-06(2)
- 2024-04(1)
- 2022-11(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-01(1)
- 2021-12(3)
- 2021-11(3)
- 2021-08(2)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(3)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
出店東京 「東京蚤の市’25 SPRING」こむぎフェスでお会いしましょう!

📢 東京蚤の市に出店します! 🎉
手紙舎さんのイベント「東京蚤の市」に出店が決まりました!
布博やブローチ博では何度も作品をお届けしてきましたが、ついにリアルでの対面販売の機会をいただきました✨
今回のメインは 初めてのフェーブ作り!
星座モチーフのフェーブを制作中なので、お楽しみに⭐️ もちろん、新作を含めたブローチたちも並びますよ~!
久しぶりの東京、そして憧れの会場で、お客様がフェーブやブローチを手に取る瞬間を見られるのが楽しみです✨ どんな出会いがあるのか、今からワクワクしています!
🛍 ブース番号:MAP/267
お立ち寄りいただけたら嬉しいです!
💳 決済方法
・現金(できれば小銭のご用意を🙏)
・クレジットカード
・各種QR決済
お天気に恵まれますように☀️それと、ひとり出店なのでバタバタしていたらごめんなさい🙏
3日間、たくさんの方とお会いできますように!
https://tokyonominoichi.com/2025_spring/shop/shop_category/komugi-feve/#list
商品カタログ
アンティーク調の12星座のフェーブ。釉薬や仕上げで違う表情・・お好みで選んでくださいね。
新作磁土ブローチ。クリームソーダ、オクトパス、クローバー、ハト。
決済方法
現金, クレジットカード, 各種QR決済
現金はできれば小銭があると助かります。
📍 【「東京蚤の市’25 SPRING」開催概要】
開催日程:2025年5月16日(金)~18日(日)
開催時間:9:30~17:00
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)
[入場料]
(1)前売り券(オンライン販売):1,500円
(2)当日券(会場販売):2,000円
(3)東京蚤の市’25 SPRING入場券 + 昭和記念公園有料エリア入園セット券
(オンライン販売):1,800円
(4)手紙社の部員限定・ブインVIP券:1,500レター
*いずれも税込価格
*中学生以下入場無料(ただし保護者同伴の方に限ります)
*「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」いずれかの交付を受けている方は、手帳(ミライロID含む)の提示によりご本人及びその付添人1名の東京蚤の市の入場券と、昭和記念公園有料区の入園料および駐車料が無料となります。
*チケットは当日限り有効となります。通し券はございません。
*オンライン販売チケットはイープラスチケットでの販売を予定しております。
*会場販売チケットは現金のみ
*東京蚤の市の会場内へはペットを連れての入場はできません。
[会場までのアクセス]
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば あけぼの口よりすぐ
JR中央線「立川駅」より徒歩10分
多摩モノレール「立川北駅」より徒歩8分
*東京蚤の市専用の駐車場はございません。国営昭和記念公園の駐車場をご利用ください。
▶︎東京蚤の市’25 SPRINGの詳細は「公式サイト」へアクセス!
▶︎「@tokyonominoichi」での情報更新もチェック!
#東京蚤の市 #こむぎフェス #昭和記念公園
企画展/ 岡山 axcis nalf 「風薫る初夏の動植物展」

岡山にある雑貨、照明、家具のお店 axcis nalf さまの企画展に初めてお誘いいただきました。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
2025.5.3 (土) – 5.25 (日)
植物の発芽や結実が盛んになり、若葉は茂り、花の咲くころ、動物たちの世界では、新しい生命が生まれ、躍動的な暮らしが始まります。そんな生命感のみなぎる動植物たちをモチーフにした作品を一堂に集めた企画展です。薫風のみぎり、若葉の香りとともに 動植物たちとの出会いをお愉しみくださいませ。
参加作家
・torikomono(トリコモノ)
・Rebmob木工(レブモブもっこう)
・komeri(コメリ)
・acne pottery studio(アクネ ポタリー スタジオ)
・accorder(アコルデ)
・dana wadaharuna(ダナ ワダハルナ)
・Naoko Nakajima(ナオコ ナカジマ)
・sonu(ソヌ)
・ena(エナ)
・nuri candle(ヌリ キャンドル)
企画展/愛知 ツクリテさんとつくる春とつなぐフェア

久しぶりの地元名古屋の企画展です。(かれこれ3年!)
愛知ではないの〜と、お問い合わせいただいた皆様ありがとうございます!
リアルで手にとっていただける機会に恵まれました。
綱具屋ジェイアール名古屋タカシマヤ 3rd アニバーサリー
「ツクリテさんとつくる春とつなぐフェア」
日程 2025年4月16日(水)〜4月29日(火)
場所 綱具屋ジェイアール名古屋タカシマヤ店(ジェイアール名古屋タカシマヤ9階)
軽やかな季節にぴったりの装身具
ブローチと耳飾りをお送りしております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
メリークリスマス 2024ありがとうございました

一段と冷え込むクリスマスの夜
いかがお過ごしでしょうか
今年は新しくブローチをお取り扱いいただいたり
個展やクラフトフェアなどで
久しぶりにお客様ともお会いできて、充実の1年でした。
季節ごと様々なデザインのブローチやオブジェを製作しました。
手にとっていただいた皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
一年の活動や納品先はこちらで
まとめてご覧いただくことができます。
https://naoko-nakajima.com/info
ブローチと耳飾り、オブジェ・・
在庫につきましては
お近くの店舗様にお問い合わせください。
ご旅行などでお近くに行かれる際は
どうぞよろしくお願いいたします。
2024年に納品させていただいた
お取扱い店舗様
北海道
福島県
二子玉川店/湘南店/熊本店
長野県 軽井沢
山梨県 八ヶ岳
兵庫県 淡路島
大阪府
山口県
皆様、素敵なクリスマスの夜を
暖かくお過ごしくださいませ
灯しびとの集い 2024

「灯しびとの集い」
2024.11.16(土)-17(日) 10時〜16時
堺市大仙公園
ブースNo.37
@tomoshibitoorg
大阪の堺市で催される「灯しびとの集い」に出展します。
1年ぶり3度目に出展させていただくことになりました。
2022年は利き手の骨の病で
右手包帯ぐるぐるで創外固定状態で
出展していました。
荷物運びなど手伝ってもらったとはいえ、
あの状態でよくやったなあと、いい思い出です。
イベント中たくさんの方に声をかけていただいて
長かったリハビリもがんばれました。ありがとうございます。
再びお会いできるのを楽しみしております!
在庫は土日イベント分は充分用意の予定で制作しています。
なにとぞよろしくお願いします。